プロとして続ける分岐点




ココモの唐沢です。

よくあるご相談の分岐点について。

プロとしてスタートするにあたって

将来像を定め、分岐点を意識しておくと、日々の行動がいい方向に向かいます。

1989年からの中間報告的として、私が見てきたプロの分岐点を紹介します(もっと長期のものを望む方は、他でお探しください。)。

海プロとして・・・

次のどれかしかない!

因果応報

《詳細》

選べるのはひとつだけ

レベルアップ
し続ける
現状維持
(停滞)
レベルダウン
(怠け者)
続けられる人 楽しい→続く 何となく楽しい
→何となく続く
楽しくない
奇跡/運で続く
退場するケース

楽しいのに…

健康や家庭の
事情で退場

現状維持では
多くの人が
マンネリで
飽きて退場
状況的に
退場させられる
実質追放…
(悲劇)

《詳細を隠す》

この職業の選択理由は?

この質問に「大富豪になりたいから」という人はほぼ居ないでしょう(居ても少数派)。

子供の頃、野球選手を目指し、医者を目指し、弁護士を目指し、宇宙飛行士を目指し…

そこに「金勘定」はあったでしょうか?(まぁ居ないこともないでしょうが…)

よく聞く動機

《詳細》

  • 海、海中生物など自然が好きだから
  • ダイビング自体が好きだから(他の職業同様)
  • 写真撮影など海での活動が好きだから
  • 海やダイビングの良さを広めたい
  • 海やダイビングを通してダイバーを育てたい
  • …など

《詳細を隠す》

動機とは関係なく、「計画&管理」か「運」が無ければ、日々退場に向かうでしょう。

(運に頼る時点で、失格だろうね。)

どの業界でも、年々誕生するプロ同士は、何らかの競争関係にあり、市場には許容範囲があることから、ある程度は、勝たねば生き残れないストレスを抱え、選択を誤ってしまいやすい

ある程度、金勘定は必要だけど、やるべきことをやっていれば、お金はあとからついてくるもの。

◎やるべきことをやる
×やりたいことをやる

たまに「やりたいこと」「やるべきこと」である、幸運な人が居る。

どんな人が有利?不利?

そもそも、スタート時点で有利な人や、不利な人が居ます。

プロの世界では、ゲームと違ってハンデは与えられず、ただのハンデに過ぎません。

《詳細》

ハンデとは?
  1. 強者につける不利な条件、持ち点。
  2. 弱者に与える有利な条件、持ち点。
  3. 弱者から見た強者との。立場を不利にする条件。

プロの世界では「3」の「格差」のこと。

例えばココモは…顧客ゼロのスタートで、広告宣伝費も十分になく、小さな住宅街のアパートの一室からと、ひじょーに弱者でした。

《詳細を隠す》

具体的な格差とは?

《詳細》

  • 地盤がある(二世、多角化のひとつ等)
  • 資本がある
  • 他の卓越した特技、才能、知名度等がある
  • 他の収入を確保している

《詳細を隠す》

大丈夫です!

どう大丈夫か???

何でもご質問ください!具体的にガイドします。

お問合せ
お問合せ
すぐに返しきれてないこともありますが必ず回答いたします。 読み込んでいます...

The road not taken(選ばれざる道)

(ロバート・フロスト)

夕焼けに染まった森の中で、道が二手に分かれていた
残念ながら、両方の道を選ぶことはできない
私はどちらを選ぶか長く考え、片方の道に目をやった
その道は、多くの人が通り、整備されていた道だった

それから、もう一方の道に目をやった
そっちは誰も通らない道で、草が生い茂っている
私にはそっちの道のほうが、とても魅力的に見え、その道を歩き始めた
わたしは自分の歩む道は、自分が作らなければならないと思ったから

あの日、私は自分自身の道を選ばなければならなかった
あっちの道はまたの機会にしよう、と思ったが、二度とこの場所に戻ってこないことを、私は知っていた

私はいま、昔のことを思い出し、ため息をついた
ずっと昔、森の中で道が二手に分かれていた
そして私は、人が通らない道を選んだ
その道のりは、想像を超えるほど大変なものだった
しかしそのことが、どれほど私の人生を刺激的で、おもしろいものにしてくれたことか

アメリカの多くの子供は、アメリカンドリームを象徴するものとして、長年にわたって親しまれ、彼の詩の中でもっとも有名なものとなっているこの詩を学ぶ。(出典:Wikipedia

ストレスからの選択肢

個別の有利不利はともかく…

競争のストレスによる反射的な行動とは・・・?

(続きは次回)

このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア




シェアする

フォローする