はじめに(ご挨拶)




ココモの唐土(モロコシ)と申します。おいでいただきありがとうございます。

このホームページは、ダイビングや海に関する情報を独自の切り口で、プロのダイバーやプロ志望の方からレジャーダイバーの方に、また海に興味をもつ全ての人に現実的で役立つポータルサイトとしてご活用いただきたいという思いで立ち上げました。

情報の見極め

世の中にはさまざまな情報が溢れています。しかし、それを鵜呑みにするのはとても危険なことです。

例えば悪質な企業では、たとえ自社の商品やサービスに期待される品質がなくても、一定水準以上かのように見せかけます。その商品やサービスが売れさえすれば良いと考えています。

ダイビングに関しても多くの情報があります。こう書けば信用されなくなるかもしれませんが、このサイトの情報全てを信じ込むことも危険なことです。しかし、それはこのサイトだけではなく、世の全てに共通することです。新聞やニュース、国家ですら常に正しい情報を提供しているとはかぎりません。

また、それぞれの状況によって意見や価値観が異なります。ダイビングコンピュータが安全だという人もいれば、まるで信用できず危険だという人もいます。器材の良し悪しでも同じことが言えます。重要なのは「さまざまな情報の中から、どの情報が真実で最適かを自分で見極める(力を養う)」ことでしょう。

「知らない危険」

知らないということは大変危険です。判断しているつもりで、根拠がないのは単なる勘に頼るに過ぎず、賽(サイ)を振っているようなものです。

このサイトでは、大海原という自然の世界に繰り出すダイバーの方々に役立つ情報を提供していきます。海について、潜水の原理と技術について、ダイバーは勿論、現役プロダイバーでも正しい知識を得ることで、それまでとは異なった見方ができるような情報を提供します。

ただやはり、情報がそれぞれの場面においても有効かどうかを見極められるようにならなければ正しい知識として形成されません。少しずつ情報と情報の正しさ判断する力を身に着けていく必要があります。

目的

このサイトでは、ダイビングに関する様々な情報をみなさんと共有します。このサイトを読んでダイビングに興味をもってもらい、知識を深めていただければうれしいです。知っていれば役に立つ海やダイビングの情報を、簡潔にまとめたサイトにしていきたいです。

またダイビングを職業とする潜水士、ダイブマスター、ダイビングインストラクター、に関する専門知識も、できるだけ分かりやすく解説ていきます。

もちろん講習などとは違い自力で理解しないといけません。そのための知識や経験なしに一読するだけでは理解してもらえないかもしれませんが、マイペースで進めることができるのが利点です。

お願い

このサイトの内容で間違いがありましたら、是非指摘してください。そのため、このサイトの内容はご指摘や私が勉強し直すにつれ突然変更することもありますのでご了承ください。

研究発表やスライドへの使用など、教育目的での画像の使用は自由に行っていただいて結構ですが、それ以外での使用は禁止します。

終わりに

このサイトの開設にあたり、レジャーとしてのダイビングに関するサイトはあっても、ダイビングカリキュラムに関して丁寧に説明しているサイトはありませんでした。

専門家向けのサイトは皆無で、断片的なサイトはいくつか存在したとしても専門用語を多用していたり、内容が偏っていたりと十分とは言えませんでした。

各記事は海やダイビングについて一つ一つ細かく解説をしている訳ではありませんが、マニュアルや講義、海での経験では得られにくい知識と経験を結ぶ情報として原理・原則に沿い、分かりやすく説明しているつもりです。

レジャーダイバーは勿論、ダイブマスターやインストラクターのプロを目指すため、水難救助や捜索に携わる潜水士など、どのような立場であれ、皆様のお役に立つことが出来ればこれ以上うれしいことはありません。

サイト管理人  唐土 誠(モロコシ マコト)

「できなかったこと」を「できること」に変える!
こんにちは!唐沢です。趣味、ビジネスなど、楽しんでる人には少ないですが、仕事にお疲れ気味の方に圧倒的に多いのが・・・(主にダイビングで、またそれ以外でも...)「私にも出来ますか?」というご質問です。(背中を押したいのですが)正直に言うと、
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア




シェアする

フォローする