エアー管理(吸い過ぎにご注意!)




こんにちは!ココモの唐沢です。

ダイビング講習では、エアーの管理エアーを吸い過ぎたときの対処法を身につけます。

分岐点!

エアー切れするダイバー共通点残圧管理が身についていません

あなたはそうはならないで下さい

「ありがとう」も、子供の段階に何度も教えることで言えるようになるものです。

身につけるべき安全ルールも同様です。

「エアー管理は重要」とは知っていてもいつどのようなタイミングでどう管理するか

「なんでも経験だ」は言いますが、エアー切れは「しなくてもいい経験(すべきでない経験)」です。

ハンドルを握るのはあなた!

クイズで確認してみましょう!(PADI OWD p161)

浮上の方法4種類とは?

浮上方法4種類…まずは名称は

  1. ( )
  2. ( )
  3. ( )
  4. ( )

《詳細》

  1. 通常の浮上
  2. 予備の空気源を使った浮上
  3. コントロールされた緊急スイミング浮上
  4. 緊急浮力浮上

《詳細を隠す》

4つの中で残圧ゼロ(0)での浮上方法はどれ?

先の問題のうち、自分の残圧が0(バディはまだある)での浮上手段はどれ?(複数選択可)

《詳細》

  1. 通常の浮上:
    ゼロではないが非常に少ない

    水面よりバディが近ければ2もありうる-なるべく残しておくため
  2. ゼロ:予備の空気源を使った浮上
    バディはある

    バディより水面が近いともありうる-バディのレベルにもよる
    ほとんど無い場合でも使える
  3. ゼロ緊急スイミング浮上(CESA)
    空気を吸わず泳いで上がれる範囲
    浮上速度をコントロールしながら緊急浮上する。
    Controlled Emergency Swimming Ascent = セサ)
  4. ゼロ緊急浮力浮上
    泳いで上がれない深い場合、ウエイトを捨てるなど、BCやスーツの浮力を利用して浮上する

残圧ゼロ一人(はぐれた,バディ遠い)緊急

《詳細を隠す》

浮上時に「あー」と

「あー」と発声し続けるのが必要なのはどれ?

《詳細》

肺内で膨らむ余分なエアーを吐くために「あー」と言います。

  1. 呼吸しながら:通常の浮上
  2. 呼吸しながら:予備の空気源を使った浮上
  3. 「あー」必要コントロールされた緊急スイミング浮上(CESA
    Controlled Emergency Swimming Ascent = セサ)
  4. 「あー」必要緊急浮力浮上

《詳細を隠す》

浮上方法1の特徴は?

プールでは写真の様なエアー切れの疑似体験と対処法を練習します。

実際にエアーがほとんどなくなったら、どうなるでしょう?

  1. 呼吸感は?
  2. 呼吸はどうする?
  3. どれくらい呼吸できる?
  4. 安全停止はする?しない?

「1.通常の浮上」の場合:

《詳細》

  1. 呼吸抵抗を感じる(器材によっては感じにくい)
  2. 軽く呼吸を続ける
  3. 浮上することでタンク(シリンダー)内のエアーが膨らんだ分吸えるようになる。
  4. (空気が極めて少なく危険な場合は)安全停止しない

《詳細を隠す》

緊急と名の付く浮上2種類

ヒント

2つの緊急浮上の違いは整理できてますか?

  1. より深い方で実施する方法はどちら?
    ・緊急スイミングアセント
    ・緊急浮力浮上
  2. その浮上方法の特徴注意点は?
  3. 2つの境目とされる深さは?

《詳細》

まず、どちらも緊急とつくので、必ず「あー」と言い続け息を吐きながら浮上します。

  1. 緊急浮力浮上
  2. 特徴:ウエイトを捨て浮力を活用する
    注意点:浮上が速い場合手足を広げて水の抵抗を作り速度をコントロールする
    (手足を広げる=フレアリング、スカートや太陽光のフレアと同義)
  3. 9m
    9mより浅い場合の基本は「CESA=緊急スイミングアセント」)

《詳細を隠す》

よくあるご質問:

マニュアルの「…深度が6~9m以内で…この方法が選択肢…」
Q.6~9m以外では?

A.

《詳細》

表現が分かりにくいですね。

(基本的に)

9mより浅いとCESAで、
9mより深いと緊急浮力浮上です。

《詳細を隠す》

エアが足りない時、水面では?

水面で浮くための5つの方法とは?

《詳細》

以下のいずれか、または組合せ。

  1. バディのサポート
    (その間に次のことをしよう)
  2. BCの給気が可能なら使う
  3. BCに息を吹き込み膨らます
  4. ウエイトを捨てる
  5. マイナス浮力のものを捨てる
    (場合によってはタンクも)
  • エアー切れ起こす時点で「極意」とは言えないか…(*‘∀‘)
  • 「極意」:学問や技芸などで、核心となる大切な事柄。奥義。(goo辞書)

《詳細を隠す》

基本的に全速力で浮上するのはどれ?

複数選択可。

  1. 4つの浮上方法の内、全速力で浮上するテクニックは?
  2. 通常の浮上速度とはどれくらい?

《詳細》

  1. 全速力で浮上することは…
    (基本的に)ない。ゼロ。Non!
    (水面までたどり着ける速さで)できるだけ浮上速度を守って浮上する。
  2. 通常の浮上スピードとは
    1分間に18mより遅い速度
    又は、コンピューターや使用する潜水計画表等の指示する速度

《詳細を隠す》

4つの浮上方法のうち

レギュレーターを外して浮上するのはどれ?(複数選択可)

《詳細》

ない。ゼロ。Non!

レギュレーターは全てくわえたまま浮上する。

  • 誤って水を吸い込むことを防げる。
  • 浮上に伴ってタンク内のエアーが膨らみ吸える可能性がある。

《詳細を隠す》

組合せの方法

次の状況に応じて( )に浮上方法を当てはめ、途中で方法を変える浮上をイメージしてみましょう!

  • エアー切れで単独浮上しているとダイバーに出会い( )で浮上する。

    《詳細》

    予備の空気源

    《詳細を隠す》

  • バディで分け合う予備の空気源を吸いきり、バディで( )で浮上する。

    《詳細》

    バディしかいなくて二人とも吸いきったら、一緒に緊急浮上ですね。

    緊急浮力浮上CESA

    そんなバディを選んだのは本人…
    そうなる技術不足で潜る選択も本人…
    そうしか教えてくれなかった指導者を選んだのも本人…|д゚)
    キチンとしたスクールで、十分な(楽しめる)テクニックを身につけましょう!

    《詳細を隠す》

実はエア切れしないダイバーになろう!

潜水計画を立て管理すること以外に、エアー切れを起こさないコツがあります。

マニュアル通りではできない方法です。

それは学科別の機会に!(^^)!

サバイバルネタ

このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア




シェアする

フォローする